スポットでも、しっかり対応します。
確定申告・決算だけお願いしたい――そんな方に。
「自分でやろうとしたけど難しい」「期限が迫っていて焦っている」
単発のご依頼でも、税理士が丁寧に対応いたします。
対象者(こんな悩みがある方)
- 会計ソフトに入力したけど、これで正しいのか不安な方
- 今まで自分で申告書を作成していたが不安な方
- 顧問契約は不要だけど決算だけは税理士にお願いしたい方
- 消費税の申告が必要になった方
- 金融機関に提出できるレベルの決算書を作りたい方
- e-Taxの操作がわからず申告できずにいる方
- 今まで無申告だったけどちゃんと申告したい方
- 青色申告にして節税してみたい方
- 副業を行っていて確定申告をする必要がある会社員の方
👉 そんな時は、スポットで頼れる税理士にご相談ください。
サービス内容
- 確定申告書作成(個人事業主・副業・不動産・配当所得など)
- 法人決算書・申告書作成(顧問なし法人・休眠法人も可)
- 修正申告・期限後申告(個人・法人ともに)
- 税務署・融資提出用の決算書のみ作成(決算書単体OK)
税理士顧問契約と異なり、期中の税務相談などは含まれておりません。個別相談をご依頼されるか、税理士顧問契約に切り替えていただければ幸いです。
すべて代表税理士である村石が担当いたします。資格のない職員が担当することはございません。
お受けできないもの
- 脱税のご相談
- 経理書類等すべての丸投げ
恐縮ですが、いわゆる丸投げはお受けしておりません。それぞれの入出金の内容の確認に膨大な時間が発生するため、私一人で処理を行うことが時間的に難しいからです。
お願いしていること
法人の方および個人事業主(事業所得のある方)については、なるべく売り上げや経費についてご自身で誰にどのような名目で生じたものか、ご確認していただき集計をしていただくようお願いしております。手書きやエクセルなどの簡単なものでも構いません。
料金(税込)
個人のお客様
区分 | 料金 |
基本料金 | 88,000円 |
譲渡所得を含む | +55,000円 |
消費税申告を含む | +33,000円 |
このサービスで想定されているものは個人事業主の事業所得や、給与がある方の副業(不動産所得や事業所得、雑所得)の申告などです。青色申告の場合は原則として10万円の控除となります。
青色申告で65万円控除を受ける場合には会計ソフトを使ってきちんとした簿記の基準に沿って処理をしなければなりません。その分、税負担軽減効果も大きくなります。ご希望の方は別途報酬をいただく可能性がございます。
ご自身で売り上げや経費などの集計処理をされていることを前提とした金額となります。作業量などにより別途報酬をいただく場合がございますが、その場合は事前にご案内いたします。
法人のお客様
区分 | 料金 |
基本料金 | 165,000円 |
消費税申告を含む | +33,000円 |
個人とは異なり会計ソフトへの記帳済みデータのチェックを前提としております。作業量などにより別途報酬をいただく場合がございますが、その場合は事前にご案内いたします。
お支払いについて
業務終了後、指定の口座へ銀行振り込みをお願いいたします。
お申し込みの流れ
- お客様からお問い合わせフォームよりお問い合わせください。できましたらどのような収入があるのか、どのような申告が必要なのか、ご不安に思われていることがあるのかをご記入いただけると助かります。
- 私からメールにてご連絡させていただきます。問題がなければこの時に必要書類のご案内もさせていただきます。
- 資料提出(郵送またはオンライン)&内容確認
- 申告書・決算書の作成
- お客様確認 → 電子申告またはPDF納品
*お問い合わせ・ご相談の結果、ご対応が難しいと判断した場合には申し訳ございませんが契約に至らない可能性もございます。
よくあるご質問
Q. 申告期限が近くても対応できますか?
A. はい、まずは一度ご相談ください。対応可否を迅速にお答えします。
Q. 会計ソフトで入力はしてあるけど不安です。
A. データを拝見し、必要に応じて修正・チェックの上、申告書を作成します。
Q. 顧問契約をしないと対応してもらえませんか?
A. スポットのみのご依頼も大歓迎です。無理な勧誘等も一切ありません。
ほかのよくあるご質問はこちら
お申し込み
「こんなことで相談していいのかな?」と思うことでも、お気軽にご連絡ください。